- やさしい和漢だし(8g×5袋入)
- 体にやさしいことを、無理なくおいしく。先人の知恵に学び、生姜、陳皮など和素材の香味で仕上げた、鰹風味のおだしができました。どんな料理にも馴染む、やさしい味わいです。
-
- 【商品番号】5845
-
常温
包装・のし不可
- 内容量:40g(8g×5袋)
-
ご注文で会員ポイント 19pt(3%) を獲得予定です。
-
- 通常価格691円(税込)
-
- 評価
- お客様の声(4件)
鰹風味のおだしに合わせた、生姜・陳皮(温州みかんの果皮)・唐辛子を用いた和素材のほのかな香味。クセが立ちすぎず苦味もない、やさしい味わいにこだわりました。
和漢だしで
温め習慣はじめませんか?

体にやさしいことを、無理なくおいしくはじめていただけたら。そんな願いを込めたのが「やさしい和漢だし」です。日本で昔から取り入れられてきた暮らしの知恵に学び、体のことを考えたおだしをつくりました。
鰹だしの豊かなうまみと、
和素材の香味。
先人の知恵にならったおだしです。

大切にしたのは、ずっと続けられる“おいしさ”。鰹風味のおだしに合わせた、生姜・陳皮(温州みかんの果皮)・唐辛子を用いた和素材のほのかな香味。どんな方でも取り入れやすいよう、クセが立ちすぎず苦味もない、やさしい味わいにこだわりました。
だし1袋に水300ml
1〜2人分にちょうどよい量です

だし1袋を水300mlで煮出します。
いつものお料理をやさしい和漢だしでお試しください。
温め習慣は、
毎日のスープから

体にやさしいことは、わかっていてもなかなか続かないという本音も多いはず。だからこそ、茅乃舎の和漢だしはずっと続けられるおいしさを目指しました。まずは、毎朝のスープで、おいしい温め習慣を始めましょう。
お客様の声 4件 お客様の声を投稿する
-
-
評価ごまの助様 投稿日:2022/01/16 17:28:23
- 体に優しい
- 年末年始で疲れた胃腸を休めようとお粥にしました。優しいお味で胃腸も心も癒されます。美味しいお出汁です。リピー…続きを読む
-
-
-
評価ヨーコ様 投稿日:2021/05/02 09:18:26
- 年間通じていただくべき。
- 陳皮、生姜、チョウジ、ケイヒ、唐辛子など夏にも最高。もはや、体質改善の薬に近い。
薬剤師で生薬を扱う身です…続きを読む
-
-
-
評価みねこ様 投稿日:2020/12/19 10:09:32
- やさしい味
- 玄米で作りましたが、レシピ通りにお粥にして頂きました。
しっかり旨味があり、ほんのり漢方のような香り、、、…続きを読む
-
- やさしい和漢だし(8g×5袋入)
- 体にやさしいことを、無理なくおいしく。先人の知恵に学び、生姜、陳皮など和素材の香味で仕上げた、鰹風味のおだしができました。どんな料理にも馴染む、やさしい味わいです。
-
- 【商品番号】5845
-
常温
包装・のし不可
- 内容量:40g(8g×5袋)
-
ご注文で会員ポイント 19pt(3%) を獲得予定です。
-
- 通常価格691円(税込)
-
- 評価
- お客様の声(4件)