- 海老だし80g(8g×10袋)
- 【おまとめ割引対象外】
香ばしく焼き上げた国産海老を使用。真昆布やほたて貝柱のうまみが調和する、香り高く深い味わいに仕上げました。和洋中様々なお料理にお使いいただけて、食卓を豊かにしてくれます。
-
- 【商品番号】6750
-
常温
包装・のし不可
- 内容量:80g(8g×10袋)
-
ご注文で会員ポイント 38pt(3%) を獲得予定です。
-
- 通常価格1,382円(税込)
-
- 評価
- お客様の声(3件)
国産の赤海老、甘海老などの殻を香ばしく焼き上げることで、香りも味わいもぐっとおいしさが引き立っています。海老独特の生臭さもまったく気にならず、昆布、ほたて貝柱のうまみも加えて、深く上品な海老だしに仕上げました。
※本商品は、茅乃舎大丸札幌店でのお取り扱いはございません。
(本商品は、「札幌限定 茅乃舎えびだし」とは異なります)
※本商品は、茅乃舎大丸札幌店でのお取り扱いはございません。
(本商品は、「札幌限定 茅乃舎えびだし」とは異なります)
焼き海老の香り豊かな味わいを
ご家庭で。

海老の持つ豊かなうまみをご家庭で味わっていただきたくて。「海老だし」があれば、海老の下処理や煮詰める手間いらず。専門店で出合う海老だしのような深い味わいをご家庭で簡単に楽しめます。
海老の豊かな風味を
和洋中どんなお料理でも。

海老だしがあれば、本格的な料理も簡単。和洋中を問わず活躍します。海老の風味が具材のおいしさをさらに引き立て、料理の幅がぐっと広がります。
焼き海老と調和した
素材のうまみで上品な味に。

赤海老や甘海老など、上品なうまみの国産海老を厳選。殻や身、味噌まで余すことなく使用し、焼き上げることで香りや風味を引き出しています。さらに国産の真昆布やほたてのうまみを調和させ、上品な味に仕上げました。
海老だしの使い方

- おいしい煮出し方
- 水から入れて、だしパック全体に水が染み込むように箸で揺らします。沸騰後、中火で3~4分煮出して取り出します。弱火で加熱すると上品な味わいに。強火で加熱するとやや濃いめに仕上がります。お料理に応じて、味を調えてください。
- 基本だし
- だしパック1袋に水400ml。
約カップ2杯の割合です。 - 濃いだし
- だしパック2袋に水500ml。
約カップ2杯半の割合です。 - 袋を破って
- だしパック1袋は2~3人分が目安です。
袋を破って中身を出し調理します。
お料理に応じて、味を調えてください。
レシピ集「お料理読本」を
ご用意しております。

茅乃舎のだしや調味料を使ったレシピをご紹介した「お料理読本」をご用意しております。
読本には、10〜20点ほどのレシピを掲載しております。
読本のある商品をご注文いただくと、1届け先に1部もれなくお届けします。
(贈答箱入りだしには、1箱に1部を箱にお入れしております。)
部数の変更は、ご注文内容の確認画面で承っております。
お客様の声 3件 お客様の声を投稿する
-
-
評価まこまま様 投稿日:2022/07/25 23:23:52
- ワンランク上のお味噌汁になります♪
- お試しでお味噌汁のだしに使ってみたところ、茅乃舎のだしとはまた違った味わいで想像以上にとっても美味しかったで…続きを読む
-
-
-
評価黒猫柘榴様 投稿日:2022/04/07 06:20:10
- オートミールのお弁当に
- 海老だしでスープを作り、スープジャーでオートミールお弁当にして頂いております。ダイエットの為なのに美味しく食…続きを読む
-
-
-
評価shiori様 投稿日:2021/09/18 08:31:41
- 海老出汁、おうちでヒット中です♪
- 海老の風味がほんのり香ばしく、とても美味しいです。アクセントに胡麻油でまろやかさをプラスしたり、カボスでさっ…続きを読む
-
- 海老だし80g(8g×10袋)
- 【おまとめ割引対象外】
香ばしく焼き上げた国産海老を使用。真昆布やほたて貝柱のうまみが調和する、香り高く深い味わいに仕上げました。和洋中様々なお料理にお使いいただけて、食卓を豊かにしてくれます。
-
- 【商品番号】6750
-
常温
包装・のし不可
- 内容量:80g(8g×10袋)
-
ご注文で会員ポイント 38pt(3%) を獲得予定です。
-
- 通常価格1,382円(税込)
-
- 評価
- お客様の声(3件)